新着情報

NEWS

2024/12/25

その他

【プロが高校生にコーチング】リーグ・オブ・レジェンド部門ブートキャンプレポート

9月7日(土)・8日(日)の2日間、LFS池袋 esports Arenaにて、STAGE:0 2024 リーグ・オブ・レジェンド部門のブートキャンプが実施されました。このイベントは、STAGE:0 2024 ゴールドスポンサーである株式会社サードウェーブが、コーチングの機会が限られている高校生チームにプロの指導を提供するために開催。参加した生徒はブートキャンプを通して成長を実感し、オフラインでの交流を楽しみました。

本ブートキャンプは、STAGE:0 2024 リーグ・オブ・レジェンド部門にエントリーした高校を対象に参加校を募集し、選ばれた4校が参加。参加校は以下の通りです。

開志学園高等学校(新潟県)

滋賀県立八幡工業高等学校(滋賀県)

仙台城南高等学校(宮城県)

山形県立酒田光陵高等学校(山形県)

コーチにはRainaさん(Burning Core Toyama)、Moyashiさん(Sengoku Gaming)、Pazさん(Sengoku Gaming)、apaMENさん(VARREL)の4名を迎え、それぞれが1校ずつを担当し、生徒たちに指導を行いました。また、STAGE:0 2024 リーグ・オブ・レジェンド部門で実況を務めたeyesさんがMCを担当し、イベントを盛り上げました。

コーチ陣1225.png

ブートキャンプのメインプログラムは「参加校同士による練習試合」と「コーチからのフィードバック」。2日間にわたり、各校が総当たりで練習試合を行い、大会本番さながらの真剣な雰囲気の中でしのぎを削りました。

試合後のフィードバックでは、リプレイを見ながらコーチたちが具体的なシチュエーションに基づくアドバイスを提供。生徒たちはアドバイスをメモに取ってチームで話し合うなど、熱心に事前に設定したチームの課題克服に励みました。

2日目の最後には、全参加校が集まりコーチも含めた交流会を開催。試合の振り返りや感想の共有が行われたり、マッチアップした生徒同士で健闘をたたえ合うなど、和やかな雰囲気の中で交流を深めました。

コーチ陣は生徒たちの素直さや熱心さ、そして吸収力の高さに驚きつつ、指導に対する手応えを感じており、参加した生徒たちは「普段指導を受ける機会が少ないので、大変勉強になった」「他校の生徒と交流できて楽しかった」といった感想を述べ、「来年のSTAGE:0にもぜひ出場したい」と意欲的に話しました。

2日間のブートキャンプの模様は、STAGE:0公式YouTubeチャンネルで公開中です。

動画リンク

プロコーチの解説やアドバイスも見られますので、参加できなかった方もぜひチェックして、今後の練習の参考にしてみてください。

プライバシーポリシー

PRIVACY POLICY

  1. (1)参加者は、自己の肖像、氏名、プレイヤーネーム、年齢、学年、学校名、チーム名、コメント、プレイ動画等が、
    運営事務局または運営事務局が認めるメディアや大会スポンサーなどの第三者によって、
    YouTubeなどの動画配信プラットフォーム、テレビ、新聞、WEBサイト、SNS、パンフレット等やその他メディア等において、
    期間の限定なく、無償で、編集、公表、公開、報道または利用(販促・広告など商業的利用を含む一切の利用を含みます)
    されることを承諾するものとします。
  2. (2)エントリーの際にお預かりした参加者の個人情報は、以下の目的で、実行委員会内で共同利用いたします。
    ・共同利用するデータの項目
    学校名、チーム名、氏名、生年月日、所属学年、ゲームID、プレイヤーネーム、メールアドレス、電話番号、郵便番号、住所、
    学生証または在学証明書の画像データ、保護者の氏名、保護者の生年月日、保護者のメールアドレス、保護者の電話番号、
    保護者とチームメンバーとの関係、大会参加特典、キャンペーン当選者へのプレゼント・優勝副賞などの送付先の氏名、住所、電話番号
    ・共同利用する目的
    ①本大会に関する参加者および保護者へのご連絡、大会運営(本人確認、放送・配信を含むがこれらに限られない)、
    およびSNS等での広報のため
    ②大会参加特典、キャンペーン当選者へのプレゼント、優勝副賞などの送付のため
    ③大会規約3.(10)に係る宿泊場所の手配のため
    ④運営事務局が認める第三者(メディアや大会スポンサー等)に提供するため
    ⑤今後の本大会開催及び運営の参考とさせていただくため
    ⑥各種調査の実施および各種統計データ作成のため
    ⑦本大会の主催者が開催する他の事業イベントのご案内のため
    ⑧本大会の協賛社の商品・サービスのご案内のため
    ・共同利用する者の範囲
    株式会社テレビ東京、株式会社電通
    ・共同利用する情報の管理に責任を有する者
    東京都港区東新橋1-8-1 株式会社電通
    代表取締役社長 佐野傑
    電通の個人情報の取り扱いの方針については、
    https://www.dentsu.co.jp/terms/privacy_policy.htmlをご覧ください。