新着情報

NEWS

2024/08/14

大会運営

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にて STAGE:0 2025 開催決定!

大阪・関西万博最大級の屋内催事場「EXPOホール」が、高校eスポーツの舞台に!万博での高校eスポーツ大会開催は国内初

高校対抗の全国eスポーツ大会『STAGE:0 eSPORTS High-School Championship (ステージゼロ イースポーツ ハイスクール チャンピオンシップ)』(以下、「STAGE:0」)は、来年の第7回大会を「2025年日本国際博覧会」(以下、「大阪・関西万博」)にて実施いたします。

2025年8月15日(金)〜8月17日(日)、大阪・関西万博会場内の「EXPOホール」での開催を予定しております。stage0_expo_compo.png

大阪・関西万博最大級の屋内催事場EXPOホール」にて開催!

「STAGE:0 2025」は、大阪・関西万博会場内の「EXPOホール」での開催を予定しております。

「EXPOホール」は、客席・舞台が一体となった円形型のホールで、座席数約1,900席を保有する大催事場です。万博での高校生eスポーツ大会開催は国内初となり、EXPOホールで行われる唯一のeスポーツイベントとなります。

STAGE:0 2025 開催概要

日程:2025815()〜817()
会場:EXPOホール「シャインハット」
後援:(公社)2025年日本国際博覧会協会
※開催日程等の詳細は追ってお知らせいたします。

expohall.png

高校eスポーツの祭典「STAGE:0」を大阪・関西万博にて開催する思い

2025年大阪・関西万博のテーマは、「いのち輝く未来社会のデザイン」です。課題が山積し、人々の価値観や生き方がますます多様化する社会の中で、万博の参加者1人1人が「幸福な生き方」を考える万博と位置づけられています。

STAGE:0は2019年以来、延べ37,641名の高校生が参加し、eスポーツを通じて仲間と出会い、支え合う高校生たちの姿を見届けてまいりました。また、コロナ禍中においても、物理的な距離を超えて競技ができるeスポーツだからこそ、高校生たちの貴重な青春時間を繋ぎとめてきました。

個人の判断力や瞬発力だけでなく、仲間を尊重しチームで闘う連帯力が求められるeスポーツは、高校生たちが自分の才能に気づき、自らを輝かせる可能性を持っていると考えています。それがeスポーツが「スポーツ」と呼ばれる所以でもあり、男女の差、体格差関係なく誰でも参加できる、多様性、公平性、包括性が実現できる時代の価値観を纏った新しいスポーツです。

国際オリンピック委員会(IOC)は2025年に「オリンピック・eスポーツ・ゲームズ」を新設・開催することを発表し、2026年には第20回アジア競技大会(愛知・名古屋)でも正式種目として開催が予定されているなど、今さらにeスポーツが盛り上がりを見せています。

STAGE:0は、来年の大阪・関西万博という絶好の場をお借りし、高校生たちが自分たちの未来や新しい生き方を見つける選択肢にeスポーツがなり得ることを、そしてすでに数多くの高校生たちが青春をかけて真剣勝負に打ち込んでいる高校eスポーツという文化を、日本中に、そして世界へ今一度力強く発信してまいります。

1804_0P2A0178_LR.jpg

240810_cr_0118.bak.JPG

プライバシーポリシー

PRIVACY POLICY

  1. (1)参加者は、自己の肖像、氏名、プレイヤーネーム、年齢、学年、学校名、チーム名、コメント、プレイ動画等が、
    運営事務局または運営事務局が認めるメディアや大会スポンサーなどの第三者によって、
    YouTubeなどの動画配信プラットフォーム、テレビ、新聞、WEBサイト、SNS、パンフレット等やその他メディア等において、
    期間の限定なく、無償で、編集、公表、公開、報道または利用(販促・広告など商業的利用を含む一切の利用を含みます)
    されることを承諾するものとします。
  2. (2)エントリーの際にお預かりした参加者の個人情報は、以下の目的で、実行委員会内で共同利用いたします。
    ・共同利用するデータの項目
    学校名、チーム名、氏名、生年月日、所属学年、ゲームID、プレイヤーネーム、メールアドレス、電話番号、郵便番号、住所、
    学生証または在学証明書の画像データ、保護者の氏名、保護者の生年月日、保護者のメールアドレス、保護者の電話番号、
    保護者とチームメンバーとの関係、大会参加特典、キャンペーン当選者へのプレゼント・優勝副賞などの送付先の氏名、住所、電話番号
    ・共同利用する目的
    ①本大会に関する参加者および保護者へのご連絡、大会運営(本人確認、放送・配信を含むがこれらに限られない)、
    およびSNS等での広報のため
    ②大会参加特典、キャンペーン当選者へのプレゼント、優勝副賞などの送付のため
    ③大会規約3.(10)に係る宿泊場所の手配のため
    ④運営事務局が認める第三者(メディアや大会スポンサー等)に提供するため
    ⑤今後の本大会開催及び運営の参考とさせていただくため
    ⑥各種調査の実施および各種統計データ作成のため
    ⑦本大会の主催者が開催する他の事業イベントのご案内のため
    ⑧本大会の協賛社の商品・サービスのご案内のため
    ・共同利用する者の範囲
    株式会社テレビ東京、株式会社電通
    ・共同利用する情報の管理に責任を有する者
    東京都港区東新橋1-8-1 株式会社電通
    代表取締役社長 佐野傑
    電通の個人情報の取り扱いの方針については、
    https://www.dentsu.co.jp/terms/privacy_policy.htmlをご覧ください。